食欲そそるフードの与え方と夏バテ防止策 | WePet-プレミアムペットフード通販

食欲そそるフードの与え方と夏バテ防止策

ぺットフード

フードお試しキャンペーン

・ペットフードの選び方!年齢別・種類・解説>>

夏バテとは

熱中症とまではいかなくても、ワンちゃんネコちゃんも夏の暑さに負けて食欲が落ちたり動きが緩慢になったりすることがあります。自由に動きまわれる環境にあるネコちゃんはワンちゃんと比べると熱中症や夏バテになりにくいですが、普段と変わった様子がないか注意が必要です。
夏バテの主な原因は身体に熱がたまって体力を消耗してしまうことなので、温度管理や水分補給で対策しましょう。人間が夏バテ対策としてうなぎや梅干しを食べるように、ペットも普段の食事から熱がこもらないようにケアして、夏バテ対策をすることもできます。
特に老犬猫や病犬猫では「食べない」ことが死活問題になってくることがあります。しっかり食べて体力をつけて夏を乗り越えられるように、フードの与え方やトッピングに工夫してみましょう。

夏バテになっているときの症状

愛犬愛猫ちゃん達の様子が普段と違うと感じたら、夏バテになっているかもしれません。かかりつけの獣医師さんに相談したり、ご自宅での夏バテ対策を強化するなどしてあげて下さい。以下のような症状が出ていれば、熱中症とまではいかなくても、夏バテしている可能性があります。命にかかわる熱中症の症状を引き起こす前に、対策をとってあげましょう。

  • 普段より食べきるのが遅い
  • お散歩に行きたがらない
  • いつもより寝ている時間が多い
  • 春先に比べて元気がない
  • 下痢や嘔吐など

基本の対策は水分補給と温度&湿度管理

水分をとることは夏バテや熱中症の対策として効果的なので、お水をしっかり飲むように工夫してあげてください。また、直接水を飲むだけでなく、お食事自体に水分を多く含ませてあげることで体内の温度を下げることができ、涼しく夏を乗り切ることができます。たとえばフードを水でふやかしてあげたり、お水をいろいろな素材の容器で、数ヵ所に用意したりして、水分を摂取しやすくする工夫をしてあげましょう。
夏バテも熱中症も暑さからくる症状なので、そもそもの温度や湿度を下げてあげることは非常に有効です。エアコンや扇風機、クールマットなどをフル活用してあげてください。ステイホームとテレワークが定着しつつある今年は発生件数が減っているかもしれませんが、熱中症の多くは飼い主さんがいない日中の締め切られた室内で起こっています。朝の出勤前や夜にご帰宅する頃には室温も下がっているかもしれませんが、真夏の日中の室内は想像以上に高温になっていることがあり、飼い主さんの目も届かないことがほとんどです。温度と湿度管理にくれぐれも気をつけて、小さな物言わぬ家族の健康を守ってあげましょう。

食の重要性

ワンちゃんネコちゃんが夏バテで食いつきが悪いからといって、嗜好品のジャーキーやチーズばかりあげ続けていると、たとえそれがペット用のものであったとしてもやはり消化に負担がかかります。ただでさえ夏バテで失われている体力を消耗してしまうことになるので、与える量やタイミングには注意しましょう。とくにネコちゃんは一気にたくさんのごはんを食べることが苦手なので、夏場は食材が痛まないように一度にあげるごはんの量に注意して、できるだけ食べ残さない量をあげてください。
夏バテで食べられるごはんの量が減ってしまったときは、やはり栄養バランスのとれた総合栄養食のドライフードがおすすめです。おやつはもちろんとれる栄養素が偏ってしまいますし、缶詰の総合栄養食とくらべても少量で必要な栄養を摂ることができるので、食欲が落ちているときにはドライフードで栄養を摂るのが一番スムーズかと思います。
スイカやキュウリなど、水分だけでなくミネラルやビタミンを摂取できる食品を与えることも、非常に効果的な夏バテ対策になります。いつものフードだけではご飯を食べてくれないときは、トッピングを工夫することでワンちゃんネコちゃんの食欲を刺激してあげましょう。ただし、普段与えていない嗜好性の高いご飯は、与え過ぎると消化器官に負担をかけてしまうので、バランスを考えて与えてください。

食いつきが悪い時に見直すべきこと

ワンちゃんネコちゃんの食欲が落ちているな、というときは以下の点を見直してみると状況が改善されるかもしれません。熱中症などの重い症状を引き起こす前に、日常生活からワンちゃんネコちゃんに負担の少ない暮らしができるよう考慮してあげてください。
・食器や水入れの衛生面(きちんと清潔に保たれているか)
・食事置き場所は落ち着いて食べられる場所か(静かで人通りの少ないところか)
・水やフードの鮮度(夏場は傷みやすいので繊細な管理が必要)
・トッピングを工夫する(カツオやミルクなどの香り高く嗜好性が高いものをフードにかける)

早めの対策で、元気に夏を乗り切りましょう!

ワンちゃんネコちゃんのなかには暑さに弱い品種や疾病をもった仔がいます。夏の暑さで体力を消耗してしまう前に、体温をあげすぎない対策をとっておきましょう。高齢な仔や持病のある仔にとっては夏の暑さは堪えるので、エアコンをつけてあげたり風を送ったり少しの工夫で劇的に不調が改善されることもあります。愛犬愛猫の様子をよく観察しながら、効果的な対策をしてあげてくださいね。

Wepet公式通販サイト >>

LINE友達追加でお得なクーポンプレゼント

公式サイト

■BRABANÇONNE(ブラバンソンヌ)

ペットフードブランドBRABANÇONNE(ブラバンソンヌ)さまざまな年齢・種類の愛犬や愛猫に最適なラインナップを提供しています。

ブラバンソンヌ公式サイト

■PETBLE(ペットブル)

PETBLE-Logo

PETBLEはさまざまなセンサー技術を採用し、ペットの日々の活動量を記録して、健康的なライフスタイルを提案します。

PETBLE公式サイト

ライター:北川真帆

関連記事一覧