ペットの花粉症について解説します | WePet-プレミアムペットフード通販

ペットの花粉症について解説します

健康

ペットの花粉症

年々春の訪れが早くなるように感じています。桜の開花が早まり、花粉情報も冬が終わる前からニュースで飛び交うようになりました。今年も早々に花粉の飛散が報告され、花粉症の方には憂鬱な季節が続いています。

人にとっては辛い季節ですが、ワンちゃんにも花粉症はあるのでしょうか?

犬や猫の花粉症

最近のデータでは犬や猫にもアレルギーが増え、症状があまり見られない場合でも、アレルギー診断をすると原因が花粉であったというペットも増えています。

犬や猫の鼻のつくりは人と違うので、くしゃみや鼻水が止まらないという症状は比較的出にくいと言われていますが、近年では呼吸器症状だけでなく花粉アレルギーは皮膚疾患に出やすいことも報告されています。

花粉症の症状

症状としては痒みや湿疹、かぶれなどの症状に現れやすく、四肢や下腹部、脇の下、表面にでている顔は目や口の周辺と耳などの被毛の薄い部分に出やすいようです。

人と同じように目の周囲が赤く腫れて涙を流し、強いかゆみが出た時は体を掻きむしって皮膚に傷つき、炎症で膿んでしまうこともあります。飼い主さんはそんな症状から異変に気付くことが多いようです。

ただ、痒みの原因は花粉だけでなく活動を始めたノミやマダニであったり、食べ物のアレルギーであることもあって、原因はきちんと調べて取り除くことが症状の緩和や悪化を防ぐことになります。

ペットの花粉症予防

人であれば薬で症状を抑え、マスクや眼鏡で花粉との接触を避けることもできますが、ペットの場合は安易に予防ができず、気づいた時には症状が悪化していることもあるので、早めの対処と予防で症状を軽減することができます。

花粉症の原因は人の場合はスギやヒノキが一般的ですが、犬の場合は散歩中のブタクサなど地面から生えている雑草にも注意が必要です。散歩の時に草むらに入らないようにして、犬猫用のアレルギー対応の皮膚保護服を着せて、被毛に花粉をつけないように配慮してあげましょう。暖かくなる季節なので、洋服は通気性も配慮します。

まとめ

目に見えない花粉は、近くに木々がなくてもかなり遠くから風に乗って飛散し、アスファルトの上は飛んできた花粉が落ちているため、地面に近い場所を歩く犬の被毛には簡単に花粉が付着します。

お花見やおでかけの計画もあると思いますが、帰宅後に辛い思いをしないよう、工夫して現代病のアレルギーを乗り切りましょう。

ペットフードの選び方!年齢や種類で解説します>>

 

ライター:今井

関連記事一覧